昔から世界中にある植物と、各地に伝わる民間療法を学びながら現代人のニーズにマッチしたスキンケア製品を作る、オーストラリアのイソップ。
おしゃれな街メルボルン生まれで今、お誕生日のプレゼントを選ぶにもたいへん人気の高い、ナチュラル派のブランドです。
断捨離など、ミニマリストの暮らし方に憧れる人も増え、21世紀のスキン・ヘア・ボディケアは原点に戻る方向に動きつつあります。
先端科学の場できちんとした検証もされているイソップなら、プレゼントも安心して選べますよね。
ご家族やお友達のお誕生日に、イソップの製品をプレゼントしてみませんか?
(出典:https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3...)
スキンケアの第一歩は汚れをきれいに落とすところから始まります。
イソップの「フェイシャルクレンザー」はジェルタイプで扱いやすいことが特徴の、お誕生日にプレゼントして喜ばれるアイテム。
スクラブではないのに、表面の汚れを取るだけでなく、古くなった角質を優しく取る作用もあるのが嬉しいですね。
お誕生日プレゼントに、初回から幸せな気持ちになれる「フェイシャルクレンザー」がおすすめです。
泡立ちは少なく、イソップらしいフローラルハーブの優しい香りを楽しみながら2分間待って洗い流す習慣が楽しみになるでしょう。
(出典:https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3...)
お誕生日のプレゼントなら、乾燥しきった肌やストレスで疲れた肌をよみがえらせるイソップの「プリムフェイシャルクリーム」。
保湿効果の高さで古くから知られるプリムローズのエキスをたっぷり使い、セージやローズマリー、ラベンダーで香りを付けた優しい着け心地が喜ばれます。
普段使いのクリームにはあまり細かいことを言わない人にも、お誕生日にはぜひこちらをプレゼントしてみてください。
ほんの少量でよく伸びるクリームは首までたっぷり塗っても長持ちします。
特に風が冷たくなる季節にも、みずみずしさを失わずにいきいき暮らせる嬉しさをイソップのフェイシャルクリームで実現させて下さいね。
(出典:https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3...)
お誕生日には自分で買わないものをプレゼントされると嬉しいサプライズになりますよね。
出張や外回りの多い人や旅行好きの人などに絶対喜ばれる、イソップの「アライバルキット」をいかがでしょうか。
シャンプーとコンディショナー、ボディクレンザーとボディバームのベーシックキットです。
出かけた後の疲れ切った髪と肌のお手入れに、易しい香りで全身を包んでくれるイソップならではの気遣いが感じられるプレゼントになるでしょう。
次の日から始まる日常に備えるためにもしっかりケアして欲しいから、お誕生日のプレゼントにおすすめしたいイソップの製品です。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
Giftimeの最新情報をお届けします関連したシーンのまとめ
関連した人のまとめ